西武渋谷店小さいサイズ
- 2012/10/22
- 取材ルポ
- anne fontaine/アンフォンティーヌ, CK-CalvinKlein/CKカルバンクライン, EPOCA/エポカ, laf/ラエフ, LimitedEdition/リミテッドエディション, インポートブランド, オケージョン, ジャケット, スカート, セットアップ, ドルマンセーター, パンツ, ファースヌード, ブラウス, ワンピース, 小さいサイズの婦人服, 西武渋谷店
- コメントを書く

日経新聞電子版に掲載されていた「そごう・西武、Sサイズ婦人服売り場拡充」という記事にときめいて、私もfacebookで8/24にコメントをしたのですが、その後すっかり忘れていたところ、10/2にSコレBBSでみさきさんが西武渋谷店のSサイズ売り場のことを紹介してくださっていました。で、一度見に行ってきたのですが…orz
しかし、そもそもSコレはSサイズ、小さいサイズのアイテムを市場に増やしたくて運営しているコミュニティ なわけで、せっかくSサイズの服にチカラを入れよう!なんて思ってくださる企業の方たちに、こんな気持ちでいてはいけない!と反省 😐 し、 取材のお願いをさせていただきました。
売り場はA館6Fのエスカレーターそばにあり、「小さいサイズの婦人服」という当たり前のネーミングで、さっぱりしたコーナーでしたが、かなりゆったりとスペースがあり、テーブル&椅子も置かれていてちょっとサロン風!?でした。
9月にオープンしたばかりなのでアイテムも扱いブランドもまだまだ少ないのですが、みさきさんがレスしてくれたように、他のSサイズ売り場ではちょっと見かけないブランド揃いで、特にオケージョン関連ドレスが充実しているように見えました。
インポートものを中心に、オケージョンドレスが充実
アンフォンティーヌ
画像のワンピースは、フランスの「アンフォンティーヌ」というブランドです。西武渋谷店でもSサイズ売り場にしかないというブランドで、これならかなりの確率で他人とかぶらないドレスアップができそうです
フランス製だけあり、レースがキレイで、トルソーやハンガーに掛かっているより、着た方がずっとエレガントで素敵
モデルはこちらの売り場の方で、身長が普通サイズで華奢な5号の方です。なので、私のような150cmぐらいのSサイズの人が着ると、丈は膝ぐらいになると思いますし、袖丈のお直しも必要でしょう…。
価格は5万円代と安くはないですが、ただ今、西武ライオンズのセール中で、15%オフになっていましたよ
CKカルバンクライン
もう1つ、オケージョン系のインポートで目立ったのは、アメリカの「CKカルバンクライン」です。プレタポルテ風のユニークなデザインのドレスもありましたが、ご紹介したいのはこのプリントワンピースです。
画像だと特に前から見ると普通のワンピースなのですが、右画像、斜め後ろから見ると、…。キュートでしょう?
まるであひるのようにウエストがくびれてヒップが立体的にプクっと盛り上がっているデザインなのです。 カラダの薄い人が多いSサイズ女子には、こんなグラマラスな作りは、ちょっとありがたい感じもします。
おなじみのエポカもありました!
日本のブランドでオケージョンものが揃っていたのは、エポカ(画像の右)です。
画像はタフタ素材のフリル一杯のベージュのワンピースにアニマル柄のふかふかショート丈コートです。おしゃれなパンプスにクラッチバッグなんて持ったら、もうこのままパーティーに行かれそうなスタイルですね
その右後ろに見えるのがエポカのラインナップ。エポカらしい定番のドレスやブラウス&スカートのセットアップ、ジャケットなども幾つかありましたし、shopで見かけたことのあるビジューがついていっそう華やかな上に、着心地が良い光沢のあるジャージ素材のノースリーブワンピースも、ドレープの美しいクラシカルなワンピースもモノトーンのプリントワンピースも…「エポカ好きなリピーターさんが買って行かれます」とのことでした。価格はエポカ価格です。
普段使いのカジュアルラインも
オケージョン系のワンピースが目を引きましたが、通勤などにも使える15,000円台の切り替えワンピースやストレッチが効いたパンツとドルマンのセーターなどカジュアルラインもありました。
ワンピースはそごう・西武のオリジナルブランド「リミテッドエディション」のもので15,750円。ファースヌードは、5,775円。
右画像のパンツとセーターはともに、ロートレアモンの「laf」(ラ・エフ」というブランドで、「リミテッドエディション」よりも若干価格帯が上でした。
どちらもはじめて知ったブランドで、Sサイズなら23区やUNTITLEDっぽい感じもするのですが、全体的にまだ地味で、定番デザインが多く、これから育っていってほしいなぁと思いました。
ニーズに合わせての変化に期待!
一見すると年齢層高め?という印象を受けるSサイズコーナーでしたが、お店の方たちは、「親子で一緒にお買い物に来ていただけるような、大人が楽しめるクオリティの高いものも用意したい」とおっしゃっていました。また、「もっとお客様のニーズに合わせて行きたい」とも。
お客さんである、私たちSサイズもお店の方たちとコミュニケーションすることで、私たちが欲しいものが沢山増えると良いいですね。期待したいと思っています。
また、11/16より、西武渋谷店小さいサイズが、SコレサポーターとしてSコレの皆様に、情報を発信をしていただくことになりました。これからは、西武渋谷店小さいサイズ・ブログで、最新情報をキャッチしてください。
「取材ルポ」に関しての企画意図・お問い合わせはこちらから>>
この記事へのコメントはありません。