29Jun

Sコレファンの皆様、こんにちは。
少し久々となってしまいましたが…
本日は、私のお勧め商品のご案内と、それに交えて
これを知っていれば、きっと靴ツウ?になれる
『人工皮革』
と
『木型』
にまつわるお話、させて頂きます。
///・・・・///・・・///・・・///・・・///
♪ 履きやすい、雨安心のウェッジレインパンプス ♪
クセのない、ソフトなスクエアトゥのレインパンプス。
一体成型のウェッジソールで、
衝撃吸収や安定感も良く、履きやすい仕様です。
▼商品詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓↓
◇小さいサイズ(サイズ展開:21~22cm):
http://goo.gl/Ms2Ndq
というこの商品、見た目だけではちょっと
わかりにくい特徴があります。
それは素材として、
【 人工皮革 】
を使用していること。
”合成皮革”
は、よくお聞きになられると思いますが…
”人工”とは耳慣れない言葉かと思います。
「合成皮革と結局は同じでしょ?」
と思われるかもしれませんが、、
(私も最初思ってましたが)
似て非なるところがあります。
というのも、
”人工皮革は天然皮革の機能 と 構造 を人工的に再現した人工素材”
となるからです。
合成皮革は、単純に言えば、
布の上に合成樹脂のコーティングをしたもの。
その表面を加工し、天然皮革に似せる風合いを出そうとしています。
人工皮革の場合は、天然皮革ならではの
コラーゲン繊維束構造を、不織布+樹脂を使い
再現したものになります。
革に近い風合を持つ素材を目指して作られているので
感触も天然の革に近く、また、天然皮革と同じように
起毛させるスエード加工にすることもできます。
実際、ご紹介させて頂くレインパンプスも、
触った感覚だけで、合成皮革のものと、
なんとも言えないしなやかさに違いを感じます。
見た目の質感もちょっと差があります。
この商品はエナメルなので、
画像では少しわかりにくいですが…
単にテカテカした感じではなく、
自然な光沢感であり、それゆえにか
色に深みを感じます。
・・・
と長くなりましたが…
突然の雨でも安心のレインパンプス、
是非これからの梅雨の季節、
足元のお供にしていただけたら幸いです。
※ 完全防水ではありませんので、その点はご了承ください。
▼商品詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓↓
♪ 履きやすい、雨安心のウェッジレインパンプス ♪
◇小さいサイズ(サイズ展開:21~22cm):
http://goo.gl/wpuznD
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同様に人工皮革を使ったレイン仕様のヒールパンプスもあります。
▼ストラップレインパンプス ↓↓↓↓↓↓↓
▼お色がブラック・ベージュはこちら
http://goo.gl/U5LAEx
▼お色がネイビーはこちら
http://goo.gl/8UkrnC
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^